18歳未満の方は入場をご遠慮下さい。

昔の日記 〜その21

 2017年02月22日(水)
 私の庭木強化は枯らしたものを除くと次の通り。
2014年03月 覚王山日泰寺縁日 ニオイバンマツリ、サツキ
2014年04月 吉野 参道露店 サクラ
2014年06月 覚王山日泰寺縁日 ツツジ、サツキ
2014年07月 覚王山日泰寺縁日 ツバキ
2015年02月 覚王山日泰寺縁日 木賊、イロハモミジ
2015年04月 覚王山日泰寺縁日 牡丹
2015年05月 覚王山日泰寺縁日 イロハモミジ、金宝樹
2015年07月 覚王山日泰寺縁日 楓(黄金イタヤ)
2015年10月 庭木業者 トキハマンサク、ドウダンツツジ、イロハモミジ、ヤマモミジ×2
2015年11月 覚王山日泰寺縁日 イロハモミジ、サザンカ
2016年03月 覚王山日泰寺縁日 チンチョウゲ
2016年10月 覚王山日泰寺縁日 キンモクセイ、アセビ、サツキ
2017年02月 覚王山日泰寺縁日 アセビ、百両
 苔を重視するか、木を充実するかが難しいところだ。もう木は増やさないほうが良いのか、わからない。下草として西洋系のもの(ヒューケラドルチェ)が植えてあるが、苔の庭に合うのかと疑問が湧いて、取り去るべきか悩ましい。
 これまでヒバの木とブルーベリー(2本)を、和風の庭に合わないとして除去した。ブルーベリーを抜いてから小鳥が現れなくなった。
 2017年02月24日(金)
 最近読んだ本。
ウニはすごい バッタもすごい デザインの生物学  藤井讓治 著 中公新書 (とても結構な著作だ)
織田信長の家臣団 ──派閥と人間関係  和田裕弘 著 中公新書 (大したものだ)
 23日は愛子さま やせでググって驚いた。お気の毒だ。
 名古屋のテレビで毎朝のように豊洲関連で東京都のことが放送される。北朝鮮の金正男のこともだ。何故そこまで繰り返して取り上げるのかと、本当に腹が立ってくる。
 毎朝個人住宅の庭(10〜20坪もあるような豪華な庭ではなくて)をいくつか紹介し、専門家が極く小幅な改善提案をするような番組を作ってくれたら良いのに。
 2017年02月27日(月)
 26日、映画『駆込み女と駆出し男』をスカパーで観たがなかなか良い作品だ。大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり、皆演技がうまいねぇ。とても絵が綺麗だ。どこで撮ったのだろう。名画だと思う。こんな素晴らしい映画の題名すら初耳だったから、人付き合いのない老人の生活は情けないものだ。
 まあ邦画には興味がないからね。邦画は字幕がないから観られない。字幕がある洋画専門だ。ところがスカパーで『駆込み女と駆出し男』は字幕つき。何となく観ていたら、そのうちに引き込まれた。
 将棋のA級順位戦最終局は実況中継が見たかったなぁ。稲葉陽八段が名人挑戦権獲得とはねぇ。婿さんに顔がよく似ているから昔から注目して見ていた棋士だ。だから驚く。
 2017年03月04日(土)
 新作Excelの表をhtml化するをUPした。
 NHK おんな城主直虎に市川海老蔵が織田信長役で出演するということで、とても素晴らしい。
 いろんなおまんφを皆さんと一緒に鑑賞して、様々な形のおまんφに奇っ怪感をかき立てたい気持ちで陶酔記に手間をかけてAV女優のエロマムコの吟味を出しているのに、肝心のxvideos.com/の動画がすぐに消されるから残念でならない。
 2017年03月08日(水)
 サイトを出して17年、この間ずーっと驚いたことがある。それは、選挙の度に僅かな出口調査でもって放送局が当確を出せる不思議さに通ずるものがある。
 僅かなサンプリングで全体が読めるのは、サイトを出していてアクセスの均質的な傾向からひしひしとわかる。人の振る舞い方は実に同じだ。
 僅かなサンプリングで全体が読めることについて更に付言。
 私が金津嬢から見聞きしたのは「つまらない客ばかり」──要するに、エロくなく、エッチが下手で、話がつまらなくて、やってちゃん、誘導が下手、数多く射精したいだけ。
 私の通い女が私に迎合して言ったという誘因があろうと、聴取範囲が狭かろうと、やっぱりこれが全体像なのだ。情けない。ソープのBBSでえらそうなことを吠えている連中はちーと反省すべきだ。
 2017年03月11日(土)
 新作おしっこ談義をUPした。もともとスケベエッセイ1にあったものを分離し、加筆した。
 サイトに何やらエロ規制が強くなってきた感じがする。自民党の姿勢なんだろう。良性記も突然消される可能性がある。
 2014年春、突然庭の向上を図るようになってから木をかなりの数増やしてきたが、もう アセビ×1、牡丹×2、ミツマタ×1、サツキ×2 の計6本を枯らせた(購入金額は3万円ほどになる!)。とても腹立たしい。たかが庭木を定着させることがどうしてこんなに難しいのだろう。
 我が家の庭は小規模な和風の庭だから『坪庭』と表現しようとして、念のためこの言葉で検索した。すると──坪庭とは、建物と建物の間や家の中に作られた小規模な和風の庭を指します。光や風を家の中に取り込むのはもちろん、観賞や癒やしを目的とした空間です。──とあるから、我が家のは該当しないとわかった。坪庭があるのは豪邸とか料亭だね。
 2017年03月13日(月)
 仕掛人梅安をスカパーで観た。Wikiで調べると、萬屋錦之介にとって最後の映画主演作とのこと。
公開:1981年
藤枝梅安:萬屋錦之介、彦次郎:中村嘉葎雄、近江屋佐兵衛:伊丹十三、お園:小川真由美
ということだが、去年次のシリーズ作品を観ているので、どうも違和感を感じた。
藤枝梅安:小林桂樹、彦次郎:田村高廣、小杉十五郎:柴俊夫、おもん:神崎愛
藤枝梅安:渡辺謙、彦次郎:橋爪功、小杉十五郎:阿部寛、おもん:美保純
 まあ、錦之介は錦之介の味があるし、伊丹十三は実に役者だよ。
 原作は手元にないが、Wikiによれば六尺ほどの大男。だから、小林桂樹か渡辺謙が合うが、出演時の年齢からすれば、渡辺謙が一番近いようだ。
 ついでに小川真由美について検索し、いろいろ興味深く記事を眺めた、それにしても、スカパーで観た神崎愛は嵌めたくなる女だった。
 ベルゲニア、イワヒバ、苔、そして、松の根元にはナンテンが生え始めている。
 2017年03月16日(木)
 16日朝のニュース、渡瀬恒彦さんが72歳で亡くなられた。2学年違いなんだねぇ。
 退職してから10年間、全く予定外に物入りがあった。現役の時は予期せぬ物入りが発生しても収入があるからそれほど気にならなかったが、年金生活者になると結構な打撃になる。
 今サラリーマン現役の読者はこのことをよく考えたほうが良い。
 せっかくマイホームを得ても、給与所得がなくなってからの住宅修繕費や家族の入院は本当につらい。私の家は昭和58年に建てたからここ数年住宅関連でいろいろ問題が発生し、費用がかかった。
 このような物入りに対応して、経費節約を次の通り図った。
(1) コミュファ光+固定電話→NTT光+光電話
(2) スポーツ新聞やめ、夕刊やめ
(3) スカパー野球セットやめ
(4) 風呂の回数減
(5) ヘルパー支援回数の減
 勿論食費や交通費にも気を遣った。
 しかし、70歳に到達するとこんな程度では追いつかない事態になった。企業年金のうち69歳までの間支給される額がなくなり、年収で 130万円消えた。これは本当につらい。うかつにもこんな大事なことを忘れていたから、ピンチだ。もう蟹やブランデーXOなんて買えない。
 70歳でここまで元気なら、10年有期年金ではなく15年を選択すれば良かったと、悔やまれる。
 今月でスカパーの契約(基本セット)をやめたが、他にやめられるものがない。固定資産税、火災保険料や社会保険の費用が実に痛い。医療費自己負担が2割になったのが実にありがたい。今後は貯蓄に手をつけていくことになるから、贅沢な娯楽がもうできなくなった。
 2017年03月25日(土)
 新作ある批判で思ったことをUPした。
 来週京都に行くが、年金が 130万円減って家計がピンチなので新幹線を往復で利用するのは経済的に問題だと思い、帰りをバスにした。ネットで予約し、乗車券の引き取りはコンビニ。初めてコンビニでJTBの端末を操作したが、まあ便利になったものだと感心した。
 ワイフが「中部電力からの電話、キャンペーンの紹介だって」と言った。電話に出ると、電気代が3割も安くなるようなキャンペーンがあると言う。3割とは立派すぎるから、身元を確かめると、中部電力に関係する会社と説明した。
 中部電力からの電話でないならそんな結構な話は信用できないけれど、電話での語り口が実に爽やかだから続けて話を聞いた。案の定ガス風呂を電気に変えれば良いという話だ。「深夜電力利用なのかね」と聞くと、否というので、ますます信用できない。
 私は「そのキャンペーンは中電のサイトに出ているかね」と聞いた。答はyesだが、なおもいろいろ質問し、「サイトで確かめてから返事する」と言うと話を切り上げてきた。
 あの見事な会話のしかたからすると応じてしまうのが結構いそうだ。この手のいかがわしい勧誘がこのところ随分増えた。
 2017年03月29日(水)
 28日京都を観光してきた。
  京都駅→(バス)→大徳寺(龍源院、高桐院、大仙院)→(バス)→平野神社→北野天満宮
  →千本釈迦堂→本法寺→妙顯寺→相国寺→地下鉄今出川駅→地下鉄京都駅
の行程で、平野神社から今出川駅までは歩いた。
 残念ながらサクラはまだだった。感想は、
1.北野天満宮がああまで雰囲気の結構なところだとは思っていなかった。
2.北野天満宮以外は実に観光客が少ないところばかりでとても気分が良かった。
3.高桐院や千本釈迦堂、妙顯寺などが素晴らしかった。
4.大仙院の庭(枯山水)が大変見応えがあった(撮影不可なのがとても残念)
5.千本釈迦堂重文の仏像が素晴らしい。
6.本法寺の長谷川等伯『大涅槃図』は良かった。
 高桐院の参道は散り紅葉に覆われた写真が有名だが、この見事に苔で覆われた眺めも珍重すべきだ。全く見とれるよ。
 妙顯寺の光琳曲水の庭。ハイゴケのようで緑の色が淡い。
 妙顯寺と高桐院は穴場だ。有名銘柄のところは避けて、こういうところだけを廻るというやり方を推奨したい。
 大徳寺のバス停を降りた9時半から地下鉄乗車の午後3時頃まで、バスで移動した僅かな時間と昼食の時間以外はほぼ歩きっぱなしで、良い運動になった。
 2017年04月01日(土)
 森内俊之九段が順位戦フリークラスへ転出──びっくりだ。
 中日ドラゴンズ、やっぱりの出だしだな。面白くない。
 2017年04月06日(木)
 最近読んだ本。
天下人の父・織田信秀 ──信長は何を学び、受け継いだのか 谷口克広 著 祥伝社新書(とても結構)
爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った  更科 功 著 新潮新書 (再読)
地球の歴史 上・中・下  3冊     鎌田浩毅 中公新書 (再読)
井伊直虎  戦国井伊一族と東国動乱史   小和田哲男 著 洋泉社歴史新書y (再読)
 香積院(名古屋市昭和区)の山門と桜。
 そんなに有名な寺とも思えないけれど、シダレザクラを撮りに来た人が10数人いた。
 2017年04月10日(月)
 最近読んだ本。
  国衆の戦国史 遠江の百年戦争と「地域領主」の興亡 鈴木将典 著 洋泉社歴史新書y(つまらなかった)
 年収が今年から3百万円にまで低下した。
 去年まで高島屋、松坂屋、三越のどこかに毎週行っていたが、こんな年収では絶対に行けない。デパートの女性客は結構な服装をしたご婦人ばかりだが(名鉄と丸栄の2つは先の3つのデパートよりも買い物客の服装のレベルがはっきり落ちる)、会社重役の奥さんや医者の奥さんのような高所得者ばかりということだろう。私が今年会った人で、デパートでものを買う人なんていない。全員貧乏というか普通の所得の人だ。
 中日文化センターでいろんな講座を受講している人、受講者に先ず貧乏っぽい人がいない。私はもうここで受講料を払うのは無理だ。
 年収が大幅に減っても、健康保険料、介護保険料、地方税、固定資産税、電気代、こういうものはたっぷり支払がある。介護保険料と地方税が年収低下に対応して下がるのは来年だ。金津園なんてもう無理。医師や弁護士のような高級自営業の人が本当に羨ましい。
 嬢が広告の写真をメールで披露したので通うのが難しくなった愚痴を返したら、「何でも話せて私の大事な心の支えです」と返事が来た。
 行くのは年2回がやっとだろう。嬢からいつまでこのような嬉しい言葉を貰えるやら。トホホ。
 味噌のランクを400円台から200円台に落としたら、味噌汁がまずい。ワイフがスーパーで初めてデザートを買って食べたら私もワイフも食べ残した。ケーキ、ババロア、プリン、アップルパイ、桜餅などのお菓子はデパ地下で買ったもの以外食べたことがないからねえ。低級庶民の食べ物は本当にまずい。貧乏は楽しくない。
 ワイフが本は図書館で借りろと言うけれど、図書館の本なんて既読か興味が湧かないものばかりだ。本屋で春日局について書いたものを見つけ、買おうとして、値段を見て諦めた。3千円したからだ。情けない。
 今の貧乏人感は新婚時代以来。確かに70歳にはなっているが、身体の多少の老化はあっても、心は50代の時期とさほど変わっていない。それで年収が10,000,000円超から 3,000,000円にまで転落したのだから悲惨さは言葉で表せない。
 2017年04月15日(土)
 新作ソープの変態プレイ考をUPした。
 最近読んだ本。
  勝海舟の明治    安藤優一郎 著 洋泉社歴史新書(蔵書にするほどの本かな)
 2017年04月18日(火)
 藤井聡太君14連勝。すごすぎる。
 4月に入って初会の金津園遊びの中の作品に手を入れている。例えば、曖昧な表現のものは、もう昔のことだから言い切って良かろう。この対象時期は、老後の生活なんてあんまり考えずに本当に愉快な日々だったな。
 埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査という記事を見た。私は年収3百万円で、人並みの生活を送るのがとても難しい。
 銀行口座からの引き落としが月平均5万円ほどだから、ワイフには「毎月銀行から下ろすお金は15万円でやれないかなぁ」と言ってある。併せて 月20万円、年間240万円。これに冠婚葬祭や固定資産税、住民税、社会保険料の費用を加えて3百万円になる。
 月15万円でやりくりできなかったら、その分銀行預金が減る。もうわやだ。
 とにかく銀行預金はできるだけ残したい。これが減るのは、旅行の費用と住宅補修の費用だけにとどめたい。娘夫婦が立派な低所得だから、残してやりたい。
 医療費の自己負担割合が2割になっても、前立腺肥大の治療費が毎月 6,000円ほど要る。診察の間隔を広げられないかと医師に打診したら、冷たい目つきで咎められた。とほほ。
 2017年04月24日(月)
 初会の金津園遊びの作品の手直しを終えて、金津園遊びの実録のほうにとりかかった。
 藤井聡太君が羽生ちゃんに勝った。非公式戦なるも本当にすごい。
 タスクマネージャーのスタートアップを見たら、Program という名のものが2つあり、発行元がブランクだ。右クリックしてもグレーアウトしてプロパティが開けない。“ファイルの場所を開く”も灰色表示だ。怪しすぎる。とりあえず『無効』にした。
 スタートアップへの負荷が高いものが3つあり、それぞれググって内容を確認した。
Apple Push────────────Apple製品に関する通知を行うツール……無効にして良い
Atok スタートアップツール ────常駐が必要らしい
CyberLink MediaLibrary Service──無効にして良さそうだ〈言語は中国〉
 CyberLink MediaLibrary Serviceでググって「CLMLSvc.exe」が原因とわかる。
 スタートアップで無効にするだけではなく、regedit.exeを起動して CLMLSvc.exeを削除した。
 ここまでやってからやはり‘Program’が気になるので スタートアップ Programで検索した。
 すると、私と同じ疑問のある人が大勢いるようで、対策は、タスクマネージャーの [スタートアップ] 列の上で右クリックし [コマンドライン] を出せば Programの内容が見られるということだ。
 コマンドライン をクリックすると次が出たから、ググって調べ、対処した。
TC2Tray.exe───BUFFALO接続モニター:無効にしておくだけで、削除はしないほうが良さそうだ。
starthome.exe──削除したほうが良さそうなので regedit.exeを起動して消した。
 PCを使う人はタスクマネージャーを起動して中味を一度確かめたほうが良い。
 2017年04月29日(土)
 新作苔庭好みをUPした。
 最近読んだ本。
  井伊一族のすべて      歴史と文化の研究所 編 洋泉社歴史新書 (まあ参考になる)
 私の午前中の日課は
朝食→洗濯物干し→庭仕事(水遣り、草取りなど)→紅茶→排便→ネットサーフィンor良性記の執筆
後は、日によって通院や買い物があるぐらいだ。昔と違って毎朝髭を剃らない。勿論歯磨きは一切ない。
現役の時は毎日風呂の湯を張ったが、今は1週間に2回だ。だから、時々アルコールタオルでカリ首を拭く。
んーん、陰茎が小さくなった。ちょっと使わないとこれだ。使いたい!
ちょっと気になって風呂のお湯を張るでググって、なるほどと思った。好奇心のある人はググってちょう。
 2017年05月01日(月)
 大舞台をテレビのアナウンサーが‘おおぶたい’と言ったのでオヤッと思って‘おおぶたい’と‘だいぶたい’で入力した。Atokで両方とも大舞台が変換候補に現れる。念のため大舞台でググって確認した。
 重役室が本日から値段を下げた。売春不況の悲鳴が聞こえる。
 2017年05月05日(金)
 多治見市の虎渓山永保寺を見てきた。観音堂、開山堂が国宝になっていて、庭園が素晴らしい。
 庭は楓が実に多く、境内の横には土岐川が流れている。是非鑑賞したい名刹と言える。
 2017年05月08日(月)
 最近読んだ本。
ふしぎの植物学    身近な緑の知恵と仕事     田中 修 著 中公新書 (おもしろい)
センスある日本語表現のために 語感とは何か    中村 明 著 中公新書 (再読)
 植物関係の本を読んだのは、高校を出てから初めてかもしれない。たまにはこういうのも良い。
 サツキ×2、アセビ×1を植えて、この3本を何れも2年以内に枯らせた。その根を先日掘り出したが、全く根がいじけていた。確かめると粘土の土で根が封じ込められて、枯れるのは仕方がない。
 2015年10月に庭木業者がモミジなどを植えた時地面に大きな穴を掘って腐葉土を大量に使ったから、(なるほど!)と思った。その数ヶ月前に私がサツキとアセビを植えた時は全く小さな穴しか掘らなかった。
 木を植える時は大きな穴を掘って、培養土、腐葉土、赤玉土などをしっかり入れ込み、粘土質の土を改良しなければ駄目だとよくわかった。
 金津嬢からメールがあって、艶グループの休業を知った。英國屋、艶、エル──サイト消滅
 2chに「一時的な休業」と出たが、サイトを消すならそのようなものとは考えられない。
 2017年05月13日(土)
 新作健康保険のことをUPした。
 昨日将棋プレミアムに会員登録をした。第67期王将戦予選:西川和宏六段 対 藤井聡太四段の緊急生中継を見た。で、藤井君の勝ち。すごいよ。
 5月10日に「11日から(すずめの宿とコットンクラブの建屋の)工事が始まるかもしれない」という情報を金津園関係者から得た。
 ソープ板──【金津園】裏KW 金津園裏通り【第42章】
631 名前: 投稿日: 2017/05/11(木) 12:05:36.63
すずめとコットンの店内備品撤去が行われているな
644 名前: 投稿日: 2017/05/11(木) 18:24:49.00
英社長のカヤシマ
艷社長のマツダ
艷の店長のナガノ
エルの社長エミリ
上の4人は、八星、気まぐれにいますか
すずめの店長のメガネ大福女とユキ代表理事はタイーホされたから
刑務所の中でしょうか
ボスはいまどこにいますか
 今回閉店した店の嬢の多くは閉じなかった艶グループの店に出るようで、そんなにグループ外へ離脱しないのが不思議だ。八星と気まぐれ天使の2店が閉じないのは、ボスの所有ではなく借り店舗だかららしい。しかし、艶グループが(2店の例外を除き)壊滅では寂しいねえ。
 メガネ大福女って誰のことかな。
 2017年05月17日(水)
 日記の記述を見直して、ぐんと減らした。日記の文を本論に載せたものやサイトのアクセスの動向を検討した文章などを削除した。
 血縁のオジオバが6人だ。伴侶を入れると12人。で、現在ご生存は母の妹の1人になった。イトコがたくさんいるが(18人)、ご逝去はまだ4人。
 2017年05月20日(土)
 ブラタモリで名古屋をやらないかと思っていたが、とうとう名古屋で撮影がされたようだ。結構だ。
 藤井聡太君18連勝目の対戦(竹内雄悟四段)を途中からネット中継で見た。1五歩と端歩を突いたところからだ。これが決め手だった。本当に強いね。
 今年はドラゴンズの中継をまともに見ていない。とっても腹立たしい。新聞のセリーグ順位表やテレビのスポーツニュースを見ないなんて、中学生の時から去年までないと思う。こんなふうにさせたドラゴンズに腹が立つ。
 通い嬢からお誘いがあるが、貧しくて嵌めに行けない。とっても寂しい。
 大相撲の懸賞金だが、稀勢の里は白鵬の6倍以上本数があるようだ。日本人のこの態度は良くない。白鵬は大相撲を支えてきた大横綱だ。それで、こんな状態では日本人として恥ずかしい。
 ニオイバンマツリは英名でYesterday-Today-and-Tomorrow、南アメリカの花だ。
 あんまり見かけたことはないけれど、庭木としてとても結構だと思う。
 2017年05月27日(土)
 新作退職年金の思考資料をUPした。
 木曜日の竜王戦6組ランキング戦、藤井聡太四段が近藤誠也五段に勝利した。19連勝。無料ネット中継を午後から観戦した。強すぎる。素晴らしい。三浦事件でかなり将棋離れが起こったと思うが(私も興味をなくした:正確に言えば、三浦・渡辺・片上らの棋士が気の毒で観られない)、藤井聡太君はファンを呼び戻した。その貢献は絶大なるものがある。
 最近読んだ本。
  東芝解体 電機メーカーが消える日     大西康之 著 講談社現代新書 (とても勉強になる)
 本作は東芝、NEC、シャープ、ソニー、パナソニック、日立製作所などを取り上げる。このような企業ものを読んだのは50代までだから、本当に久しぶりに読んだことになる。要するに、10数年ぶりだ。
 電機メーカーが消えるとは、本当に恐ろしいことだ。ここに挙げられた会社は私が20代から50代までの頃素晴らしい会社だった。それが今日何れの会社も目も当てられぬ惨状に至っているのが奇っ怪でならない。
 要は、これらはパソコン、インターネット、スマホ、こういうものの普及に代表される時代の変化にうまく新製品を作り出すことができず、韓国・台湾・中国の新興企業との競争に敗れ、中には東日本大震災の痛手による経済変化が大きすぎる企業もあると言える。
 政府と電電公社、東京電力の結託が多くの恩恵をもたらして、その効果がいろんな状況変化(通信の自由化、スマホ、インターネット、サーバー利用システム、原発忌避など)によって薄れてうまみが得られなくなった。
 移動端末とインターネットの普及で何が変わったか。
1.本屋・新聞業界に打撃/本・新聞の売上減
2.腕時計関連企業に打撃/腕時計の売上減
3.1円玉の発行の減(ネット決済等の増)
4.写真屋の減/写真印刷・カメラの売上減
5.公衆電話の設置数の減
6.個室ビデオ屋の減
7.ネット販売の増
 こういうものがすぐに思い浮かぶが、テレビや大型コンピュータ、通信事業などの企業への影響も多大であったとよくわかる。まあ、松下やシャープやNECの業績悪化はこういうことだったのかとわかるのがとても嬉しい。結構な著述だと思う。
 私が会社員として苦闘した時期の常識?からすれば、DeNAや楽天がプロ野球球団を抱えるのが奇妙に思えてならないが、電電公社や東京電力と取引する会社が立派な会社だった時代は過去のことなのだ。
 2017年05月29日(月)
 三浦事件の後将棋の対局も棋譜も殆ど見ていなかったが、藤井聡太四段の活躍で私は関心を戻した。
 金土の名人戦をネット中継で観て、日曜日はアベマTVの藤井聡太四段・炎の七番勝負のうち羽生三冠戦、深浦康市九段戦、中村太地六段戦のビデオを楽しんだ。そして今日は佐藤康光九段戦を観た。
 名人戦は稲葉陽八段を応援したが、残念だった。稲葉陽八段は10年以上前から応援しているんだがねぇ。
 それにしてもプロ棋士になったばかりの藤井聡太四段に対して、アベマTVが増田、永瀬、斎藤(慎)、中村(太)、深浦、佐藤(康)、羽生の7棋士でもって『炎の七番勝負』という企画をしたのが不思議でならない。7戦全敗の可能性だったあったわけだし。
 2017年06月01日(木)
 5月31日は京都に行った。
  京都駅→(バス)→東山安井→清水寺→高台寺→圓徳院→建仁寺(両足院、霊源院)→五条坂
  →(バス)→東寺→(徒歩)→京都駅
の行程で、それなりの距離歩いた。東山安井のバス停に降りたのが9時前で早すぎたので、予定を変更して二寧坂、産寧坂経由で清水寺に行った。でも、改修工事中で写真の撮りようがなかった。中学生・高校生・老人の団体、非東洋人の行楽客、和装の若者以外の人が全て中国人に見えて些か愉快ではない。
 久しぶりの清水寺だが、前に参詣したのは私が楓や苔庭に全く興味がない頃だ。モミジの紅葉や清々しい新緑にとても関心を持つようになってからここを観ると、清水寺に行くのは4月中旬か12月上旬が一番良いと思う。
 参詣人の数が 清水寺:高台寺:圓徳院=100:2:1 の感じだ。全く馬鹿げている。高台寺や圓徳院は実に見応えがある。建仁寺も行くべきところだ。でも、人は少なかった。霊源院と両足院の初夏特別公開がありがたかった。
 2017年06月03日(土)
 最近読んだ本。
真説 戦国武将の素顔          本郷和人 著 宝島社新書 (読みやすい)
天下統一 信長と秀吉が成し遂げた「革命」  藤田達生 著 中公新書 (何故か5度目だ)
 藤井聡太四段と澤田真吾六段の棋王戦予選決勝をネットで観戦した。本当に強い。凄すぎる。
 秋に一休寺に行きたいが、どうやって行こうかと悩んでいた。ふと気がついて名古屋 京田辺 バスでググると、何と京田辺で降りられる路線バスがあった。こういうものがあるなら是非行きたい。
 京都、禅の庭めぐり(妙心寺の塔頭・退蔵院の副住職 松山大耕著、2016年7月に読む)に一休寺が推奨されているので参詣したいと思っていた。ここでは次が推奨されている。(著者の文も掲げる)
 龍安寺の方丈庭園─────龍安寺の石庭を見るなら朝!
 大徳寺の塔頭・高桐院───雨の日も美しい新緑の「楓の庭」
 石川丈山の山荘・詩仙堂──中と外の境界がなく、一体感がある
 東山慈照寺・銀閣─────枯山水も池も苔もそれから建物も全て揃っている
 南禅寺の塔頭・天授庵───やっぱり美しい水の豊かな庭園
 東福寺八相の庭/北庭他──東大寺と興福寺から一文字ずつをとって東福寺
 一休寺(酬恩庵)─────縦に引かれた砂紋の謎
 天龍寺の塔頭・宝厳院───「獅子吼の庭」といわれる回遊式山水庭園
 直指庵(浄土宗だが当初は禅の草庵)──竹林を借景にしたお庭ですが、苔と四季の花が美しく…
 竹の寺・地蔵院──────まさに典型的な禅寺の庭「十六羅漢の庭」
 以上10件のうちまだ訪れていないところは紫色の2つ。もしかしたら、天授庵も行っていないかもしれない(歩き疲れた頃でよく覚えていない)
 不思議なことが1つある。地蔵院「十六羅漢の庭」の写真がない。撮っていないというのは、撮影不可か凡庸な光景に見えたか光線の加減で絵にならないと判断したかのどれかだ。凡庸な光景に見えてカメラを構えなかったとすれば、是非再訪したい。
 松山大耕さんの推奨センスが素晴らしいと思う。私はもう8割訪れているから、我ながら大したものだ。
 この中で1つだけ挙げろと言われたら、私は銀閣寺の庭を選ぶ。2つ挙げろと言われたら、高桐院を加える。なお、事前申請の面倒さから西芳寺が外してあると思うが、このマイナス点を除外して考えれば、2位に西芳寺を持ってくるのも良し。
 2017年06月05日(月)
 藤井聡太四段が対局に勝利した後のインタビューで、僥倖望外という使用頻度の低い言葉を言って話題になっている。何しろ中学生だからね。それで、我がサイトでの使用の有無を確認した。
 僥倖は3回、望外は1回出ている。
望外──桂木1
 桂木の反応は望外なほど濃厚だった。両脚を目一杯たたんで陰部を突きだし、快感を貪った。浅黒い太腿の間に、陰裂もアナルも全てを露出する淫らな屈曲の格好で愛撫に身をふるわせた。
僥倖──女性を悦ばせるセックスマニュアル 4
 前者の男性には、女性が性交でイクか、イクと同様の快感を味わえるなら、それが本当の成功だという意識の人がいれば、女性の中イキはもともと僥倖のようなものだから自分が気持ち良く射精できれば良いという人もいます。《他に、セックス論について想う(1)、ソープ嬢の手抜き の2作で使用》
 私は使用する単語が多いのか少ないのか、これがよくわからない。難しい漢字や熟語をそんなに使ってはいないけれど、用いる言葉自体は多分多いほうなのではないかと思っている。
 2017年06月08日(木)
 昨日は藤井聡太四段が20連勝を23連勝に伸ばした対局をしっかり観戦した。結構だった。
 注目すべきニュース。
【AFP=時事 6/8(木) 3:55配信】
 現生人類ホモ・サピエンスは、30万年前にアフリカに生息し、現代の人々とそう変わらない顔つきをしていたとする論文が7日、発表された。人類の起源が定説より10万年早かったことを示す研究結果だ。
 ホモ・サピエンスは約20万年前にアフリカ東部に現れたというのが20年来の通説だったが、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された2件の論文によれば、これを覆す画期的な化石がモロッコで見つかった。
 この発見により人類の進化の系統図が書き換えられ、既に絶滅したホモ属の一部が人類の祖先としての候補から除外される可能性もある。
 2件の論文は、古代人類5人の頭蓋骨と骨のかけらや、狩猟や食肉処理に使われていた石器に基づくもの。いずれも、現在のマラケシュ(Marrakesh)に近いジェベリルー(Jebel Irhoud)にある先史時代の野営地から見つかった。
 独マックス・プランク進化人類学研究所(Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)の古人類学者、ジャンジャック・ユブラン(Jean-Jacques Hublin)氏は「この資料は人類の起源を示すもので、アフリカを含むあらゆる場所で見つかったホモ・サピエンスとしては最も古い」と語っている。
 これまで最も古いとされてきた19万5000年前の化石は、エチオピアで見つかった。この発見は、アフリカ東部が進化上の「エデンの園」、つまり、人類がアフリカ内外へと広まった起源の地であるとの説につながった。
 研究チームは、新たな発見により、いわゆる「人類のゆりかご」がアフリカ全土に広がっていたことが示されると指摘している。
 モロッコで見つかったのと同じ種類の「中石器時代」の石器は、すでにアフリカ各地で見つかっていて、年代もおおむね同じとされているが、これまではホモ属内の別種の人類が作ったと考えられてきた。
 だが今回の発見により、すでにアフリカ中に広まっていた現生人類がこれらの石器を作っていた可能性が高まった。
 ようやく平成29年度の市民税・県民税の通知が来た。
年度 公的年金等収入 雑所得の金額 所得控除額 課税所得額 市民税・県民税
平成28年度 4,397千円  2,953千円  2,346千円  606千円  41,000円 
平成29年度 4,403千円  2,958千円  1,705千円  1,252千円  110,600円 
 三回忌を終えた母の死の影響が大きく、所得控除額が減って手痛い地方税になった。
 来年は(今年10年有期の企業年金が終了したことにより)雑所得の金額がガクンと落ちる。
(平成29年度雑所得の金額)4,404千円×0.85−785千円=2,958千円
(平成30年度雑所得の金額)3,186千円×0.75−375千円=2,014千円
 課税所得額零を期待したが、算式が変わるので企業年金がある77歳までは所得割額がありそうだ。
 こういう計算をしていると、それほど衣服が立派ではない高齢者が大勢パチンコ屋にいるのが不思議でならない。
 2017年06月10日(土)
 新作痔瘻と抗生物質と予防法をUPした。
 ここの記述はスケベエッセイ10の『名古屋市の敬老パス』に文章を移した。
 2017年06月13日(火)
 アストロズ・青木宣親外野手(35)の2000本安打を中日新聞がデカデカと記事にしているのが実に気に入らない(イチロー選手の通算安打賞揚の記事についても同様だ)。通算記録は全く別物だ。新聞が、日本のプロ野球とインドネシアやオランダのプロ野球との通算であっても同じように扱うなら違和感は感じない。
 藤井聡太四段が23連勝を25連勝に伸ばした二つの対局もネットで観戦した。彼の対局は非公式のものを含め10戦以上観たことになる。
 面白いのはその半分程度をワイフが(部分的な観戦のこともあったが)眺めていることだ。ワイフはコマの動かし方を知っているだけの程度でも、何やかやとへぼな質問を私に飛ばしながら聡太君を応援したし、ワイドショーで聡太君を扱うものが出てくると必ず観ている。
 結婚した時から、日曜日の度に旦那がNHKの将棋中継を観ているから、棋士の名前が何人かはわかる。
 私が子供の頃庭にはバラ、ヒヤシンス、グラジオラス、アマリリス、ダリア、ユリなどが花を咲かせていた。私はその花を愛でていたが、いつの間にか庭の花の光景が記憶から消えた。今振り返ると、私は学業や読書に気を取られ、母は自分の勤労のことで頭がいっぱいになり(母は反物の販売で父よりも稼いでいた)、庭の手入れを放棄したのだろう。
 そんな昔を思い出し、一昨年はグラジオラスの球根を植え、去年の秋はユリの球根を植えた。
 ユリが花をつけた。蕾がたくさんあるからこれからが楽しみだ。
 背丈が25cmぐらいのこの花は昔からあるが、名前がわからない。(後日教示頂けた)
 2017年06月16日(金)
 藤井聡太四段の順位戦(瀬川晶司五段の先手)が26連勝に伸ばした昨日の対局をしっかり観戦した。実に素晴らしかった。持ち時間の長い対局を開始から終わりまでずーっと眺めたのは初めてだ。持ち時間の短い対局でも最初から見ることは全くないのにねえ。さすがに疲れた。
 10時から23時まで。ふーっ。戦った14歳の少年も感心だ。里見香奈女流名人が記録係だから驚いた。
 2017年06月18日(日)
 6月13日の日記で花の名前を尋ねたが、ご親切なかたからメールで『ハブランサス』と教わった。とっても感謝です。
 ハブランサスでググると── 葉が4枚形成されると花芽を分化するため、1年に何回か咲きますが、花は1日でしおれます。寒さに強い種が多く、常緑性であり、球根植物としてよりも常緑多年草として扱うとよいでしょう──ということで、全くその通りの印象だ。
 耐暑性の強い多年草で、我が家の酷暑の庭でも頑張って生存している。
 藤井聡太四段が第11回朝日杯将棋オープンの戦一次予選で連勝を27に伸ばした昨日の対局も観戦した。無為の日々に熱意を持って鑑賞できることが現れてとてもありがたい。でも、次の第67期王将戦一次予選の澤田真吾六段との対局(6月21日)は、勝つのが難しいと思う。
 私は将棋の試合はスカパーで観ていたから、ネットで、実況も実況でないもの(棋譜を示すだけのものも含む)いろいろ観られることを全く知らなかった。だから、3月にスカパーを解約すると対局を観ることをあきらめていた。
 しかし、聡太君の奮闘のおかげで、ネットに対局絡みの動画等が如何に流れているかがよくわかった。
 私は次の状況にある。
(1) 映画館で邦画は先ず観ない。(∵ 字幕がない)
(2) テレビ視聴で字幕のないものはあんまり観ない。
(3) 字幕付きのテレビ番組でも同時入力のものはあんまり観ない。(∵ タイムラグの音声)
(4) テレビのイヤホンでは音声の聞き取りは不可である。(高性能のヘッドフォンならなんとか)
(5) 人と会話する時はソープやヘルスの個室とかラブホテルの個室を好む。
(∵ 要するに、喫茶店やホテルのロビーなどではかなり会話がしにくい)
(6) 聞き取りがうまくできずに失敗した数は我が人生にて星の数ほどある。
(聴力がまともだったら全く違った人生を送っただろうし、良性記も生まれない)
(7) 聞き取りがうまくできるなら退職後も働いていた。
 従って、例えば入院すると、部屋でテレビを楽しむことができない。
 (∵ 安物のテレビに字幕はつかないし、病室でヘッドフォンは使えない)
 だから、病室で将棋の対局が楽しめるのはありがたい。2週間入院しても発狂せずに済む。
 私は入院の必要が生じた時、大部屋でなく個室に入って、テレビも特別なものを入れなければならないと思っていたが、これなら、娯楽面をパソコンかタブレットに頼れば良くなりそうだ。以前入院した時は、哀しいことに「テレビの音が大きすぎます」と鬼の形相で怒鳴り込む看護婦のババアとの戦いの日々だった。
 大きな病院には、病室からのテレビの音漏れに敵愾心を激しく燃やす看護婦が、1つのナースステーションに1人はいるというのが私のこれまでの経験だ。
 しかし、スカパーは結構だ。字幕がしっかりしていた。スカパーを観なくなると、BSの番組に字幕がないものが多いのが本当に腹が立つ。BSの番組にはLIVEでないものが多いのに、それに字幕をつけてくれない。BSプレミアム以外は本当に字幕のサービスが悪い。
 2017年06月20日(火)
 日本将棋連盟のサイトを眺めたが、棋士の健康保険についての記事がなかった。棋士の健康保険でググって調べると、日本将棋連盟は平成23年から公益社団法人になって、棋士は国民健康保険に加入しているようだ。(多分厚生年金に加入していないだろう)
 どうしてこんなことを調べたのか。藤井聡太四段の父親は既に必要な手続をしたのだろうかと気になったからだ。
 ご自身の所得税の申告で息子さんを扶養家族から外さねばならないのは当然として、お父さんが勤めている企業の健康保険組合で息子さんを扶養家族にするのは『中学生である』というような事情でもって受けられるのだろうかと思った。
 調べると、そのような特例はないらしい。となると、聡太君は今年の1月から国民健康保険でやっているのかねえ。思い返すと、私の親は国保を使う人を小馬鹿にする意識がどうもあったようだな。
 あの人は国保よーという発言を耳にして、あの人は朝鮮よーと言うのと顔つきが同じだから、違和感を覚えたのは高校生の頃だった。それで気になって、医院で保険証を差し出す人の服装を観察すると、国保の保険証を出す人の服装は確かに冴えなかった。
 東京オリンピックの前と違って、今は所得の差が服装の差にそれほど繋がらない。
 建築家の黒川紀章氏(1934〜2007)は私の母校東海高校の先輩だ。傑物である。
 林霊法先生(1906〜2000年、浄土宗大本山百万遍知恩寺法主)は私が東海中学にいた時(昭和34〜36年度)に東海高校の校長をされていた。そして、黒川紀章氏が若尾文子さんと結婚した昭和58年は、私の娘が幼稚園に通っていた時期だ。
 その幼稚園の園長をしていた?林先生は園児の母らの前で──黒川紀章氏は素晴らしい男だが、唯一とっても人品の劣ることをした。それはご夫人を離婚したことだ──と言った。
 先日テレビのクイズ番組『東大王』で黒川紀章氏の写真が出てきた時、それを見たワイフがその思い出話をした。私がその“憤慨話”をワイフから聞かされたのはこの34年間で多分3回目だろう。
 黒川紀章建築都市設計事務所は2014年に、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと知った。同窓会の会報に事務所が協賛広告を出していた記憶だが、もうそれは出ないようだ。
 Wikiで黒川紀章氏と林霊法氏のことを調べたついでに『東海高校』についてもWikiの記事を見た。『著名な卒業生』の項を見て、知った名前が多かったが、こんなところでこの名前にお目にかかるのかと驚いたのが4人いた。
   佐橋滋(元通商産業事務次官)- 官僚たちの夏の主人公
   佐藤和彦(東京学芸大学名誉教授)(日本史学)
   三宅民夫(NHKアナウンサー、父親は名古屋大学名誉教授の三宅正男)
(1) 佐橋滋氏は昔読んだ本、そして我が青春時代 3に名が登場する。
(2) 佐藤和彦氏の著作はいくつか読んでいる。
(3) 三宅民夫氏の名前は同窓会の広報などで見た記憶がない。
(4) 三宅正男先生の名前をこんなところでお見かけするとは驚いた。
 先生の民法の講義は扱うことの面白さに相反して、言いようもないほどの退屈さで全く嫌になった。
 「民夫」という名前は民法から採られた──とWikiに出ていたよ。
 私の長男の長男は東海中学に入ってくれないかと思っていたが、母親が大阪方面の一級品の中学に入れたいようだ。東海中学は尾張地区で大きな顔ができるだけで、全国的に見たらそれほどでもないからなぁ。
 長女の長女も相当優秀なようだ。孫たちについては楽しみである。
 人間はね、聡太君と同じで、本当に優秀なのはガキの頃から優秀だよ。
 2017年06月22日(木)
 藤井聡太四段が王将戦一次予選で澤田真吾六段を破り連勝を28に伸ばした昨日の対局は将棋プレミアムの1日会員で観戦した。澤田さんは良く戦ったと思うけれど、負けてしまったね。
 無聊の日々に聡太君の対局を眺めるという唯一の楽しみができたな。
 民法の三宅正男先生の名前を、卒業以来多分初めて見て、講義の説明の味気なさにあきれ、ひたすら教科書(松坂佐一先生の民法提要)を眺めていたシーンを思い出していて気がついた。
 耳のきこえがまともだったらそのように思わなかったかもしれない。要するに、三宅先生の声は私の耳では聞き取りが不能だった。これだけ聞こえが悪くて、よくソープ遊びをする所得が得られたな。川崎製鉄や日商岩井など面接の質問が聞き取れなくて失敗したから、採用してくれた会社に感謝だ。
 2017年06月24日(土)
 新作ソープ嬢の陰毛をUPした。
 羽生ちゃんが名人位から落ち、三浦事件が起きると、 2chの将棋関係をそんなに見ていなかったが、5月からそこを見るようになって、なかなか楽しんでいる。以前見ていた時は順位戦のスレしか見てなくて、竜王戦やその他の棋戦の仕組みなんて全く知らなかったし、興味がなかったが、今はいろいろ眺め、知識を深めている。
 興味深いものを見つけた。
将棋実況YouTuberに朝日新聞「権利侵害なので中止を」、何の権利侵害なのか?──6/22(木) 15:27配信
(前略)
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。
「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。
むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」
●不法行為が成立するかどうか
では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。
「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。
不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。
プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。
また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
 2017年06月27日(火)
 最近読んだ本。
江戸開府         藤井讓治 著   講談社学術文庫 (再読)
今川氏研究の最前線 ここまでわかった「東海の大大名」の実像 日本史史料研究会 歴史新書y(地味)
 昨日は将棋竜王戦決勝トーナメントの藤井聡太四段と増田康宏四段の対戦を終始観た。あまりの強さに驚く。新記録の29連勝を観られたのが嬉しい。
 次の佐々木勇気との対局は面白くなるね。佐々木勇気五段はずーっと対戦現場にいて敵情視察に努めていたから。
 昨日歯を一本抜いた。つらい。
 2017年07月01日(土)
 今年は読者からメールを頂くことが多い。読後感想を頂くとやはり嬉しい。
 他には、穴兄弟になった由縁の嬢の話、不明の花の名前の教示、パソコントラブルに関する教示、ソープ遊びの疑問確認、まあいろいろある。無為の日々、ありがたい交流だ。
 2017年07月03日(月)
 聡太君についてマスコミの報道があまりにも狂騒を呈することから連勝は早く終わったほうが良いと考えていたが、A級やB1級の棋士と対戦して途絶えるのが良いと思った。しかし、昨日C1の佐々木勇気五段に負けてしまった。まあ、仕方がない。負け方に力の差を感じたのが意外だった。
 2017年07月05日(水)
 昨日台風3号が来た。ユリとグラジオラスが私の背丈ほどまで伸びているので、なぎ倒されるのを心配して支柱を立てた。今朝見ると、倒れたのはグラジオラス1本だけだった。
 台風一過。カサブランカが開花した。
 ネットで調べると──カサブランカはユリの品種の一つ。花の付き方が茎に対して↓や→向きで、四方に蕾がつく。ユリの多くは花が↑向きにつく。カサブランカの花は白が基本──と出ている。なるほど。
 2017年07月07日(金)
 昨日は順位戦(C2)藤井聡太四段VS中田功七段の対局を最初から最後まで見て、大変疲れた(∵羽生善治王位に菅井竜也七段が挑戦する第58期王位戦七番勝負の第1局を同時に観戦した)。
 打ち歩詰めの場面が長く続くものすごい試合だったから実に堪能できた。
 今朝は読者のかたからの画像を送られた。私がローザの写真を渡したからお返しのようなものだ。恵里亜の由美ローザ、そして、マスターズのルイにベタ惚れだった時期は私にとって最も想い出深い。懐かしくてならない。
 ニューパートナーにロイヤルコースができた。元々のコースと比べて格段に高いからNSだろう。よって、金津園全店時間料金一覧金津園のNSが可能な店金津園の生店などの記述を改めた。2017年5月に艶グループの店3つ(英國屋、艶、エル)が休業して、他店にいろいろ変化が現れたようだ。
 それにしてもう随分長くチンボをしゃぶられていない。貧乏は哀しい。
 2017年07月11日(火)
 最近読んだ本。
人はどのように鉄を作ってきたか   永田和宏 著   講談社BLUE BACKS (つまらなかった)
三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち 藤岡換太郎 著 講談社BLUE BACKS (読める)
平安の春              角田文衛 著  講談社学術文庫 (再読だ)
 YouTube 動画なるものを殆ど見てなかったが、藤井聡太四段を応援するようになってから毎日よく眺めている。見るのは将棋だけだが。
 参考になる。
  Windows板──【田】Windows10 Part123
290 名前: 投稿日:2017/07/09(日) 23:06:21.78
あと設定→プライバシー→バックグラウンドアプリ
セキュリティソフト除いて全てオフ
 この通り全部オフにしてやった。
 2017年07月13日(木)
 一昨日の都成竜馬四段対藤井聡太四段の対局はとても面白かった。その聡太君が昨日は大相撲名古屋場所を見に来て騒ぎになったようだ。大変だね。
 昨日は映画館で『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』を観た。ご都合主義がてんこ盛りで、知的な人間が見るに値しない低俗映画であることはわかっていたが、他の事情で見に行った。妻が病院に行って、(朝食抜きになって)たまには昼ごはんに外食で天ぷらを食べたかったので、映画鑑賞をぶち込んだ。
 2017年07月15日(土)
 新作写真で随想 KをUPした。
 Version1703 更新プログラムを適用すると、高速スタートアップが有効に変わっていたので、無効にした(これは無効にしたほうが良いらしい)。このやり方は高速スタートアップでググればわかる。
 なお、これがどうなっているのかをコントロールパネルで確認したわけは、シャットダウンの処理がやけに早く済んで変だと思ったからだ。
 2017年07月19日(水)
 植えて2年持たずに、サザンカと百両が駄目になった。とても面白くない。
 50cmも離れておらず、近くの植物も駄目だから、その辺の土壌が悪いのか。
 暑さで熟睡できずに参ってしまう。0時半に目が覚めてクーラーをつけた。
 会社のOB会に出てもOB物故者への黙祷が毎度冒頭にあって、つまらん。
 私が会社を辞めてからできた若いOB会なのに、何故知人が亡くなるのか。
 藤井聡太君の対局がなくて退屈だ。2chでこれを聡太欠乏症と言っている。
 最近はxvideoによく作品が登場し、中出しを確認するのが面倒でかなわん。
 自分自身そんなに熱を入れて見なくなったし、紹介は止め時かもしれない。
 そもそも本当にどエロで魅力的な作品が少なくて、ただ盛っているだけだ。
 2017年07月21日(金)
 上州YAMADAチャレンジ杯:三枚堂達也四段 対 藤井聡太四段 の対局を将棋プレミアムの1日会員で観戦した。途中までは聡太君が優勢だったけれど、負けてしまって、残念だ。
 読者のかたからパクリサイトの連絡があった。見ると、文章をそのまま利用してはいないが、完全にアイデアの盗用が認定できる。同じ思考・論旨が数限りなくあって、これは誰が見ても盗用と断定できる。
 なお、URLでググって少し探ったりしたが、嫌みを飛ばす手立てが見つからなかった。それにしても、よくもここまで同じことを主張するものだ。
 2017年07月24日(月)
 最近読んだ本。
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い 亀田俊和 著 中公新書 (面白い)
海に沈んだ大陸の謎 最新科学が解き明かす激動の地球史 佐野貴司 著 BLUE BACKS (まあ読める)
飛鳥の都    シリーズ日本古代史B    吉川真司 著  岩波新書 (再読だ)
平城京の時代  シリーズ日本古代史C    坂上康俊 著  岩波新書 (再読だ)
 棋聖戦一次予選:西川慶二七段 対 藤井聡太四段 及び 阪口悟五段 対 藤井聡太四段を AbemaTVで観戦した。聡太君は1日2勝で、私は愉しめた。
次へ 日記 えろえろ考察 秘密の愉しみ トップページ
(千戸拾倍 著)